<aside> 💡 弊社ワークショップ「GOKKO ACTING LABO」の開催にあたりまして、オーディションを行います。
下記要項をご覧いただき、ご提案いただける方いらっしゃいましたら是非お願いいたします。
</aside>
縦型ショートドラマ出身のスター俳優の排出を目指しています。
最新の縦型ショートドラマ制作の知識を共有し、新たな才能を育て、次世代の表現者を生み出します。このワークショップが、俳優のキャリアを飛躍的に推進する登竜門となることを目指しています。
練習のための練習にならないように注意しています。
この業界で生きていくものにとって一番の理由や目的は現場に行き、大きな経験を持ち帰ること。そしてその大きさや枠を超えていくことです。
そのため当ワークショップは**「ワークショップのための演技」ではなく、「実戦形式(※カメラを回しがら)の演技」**で学んでいただきます。
業界の活性化と若い才能の育成という目的があるため、**講座は全ての受講者に対し『無料(※金銭的負担なし)』**で提供します。
一方で無料でのワークショップではございますが、**『本気で臨んでいただくためにトライアウト形式』**にて実施いたします。出席率はもちろん、参加に対する姿勢によっては、途中で参加をお断りさせていただきますので、本気の方だけご応募下さい。
一方で、最後まで残り “卒業された方” にはごっこ倶楽部、もしくはごっこ倶楽部が運営する作品に出演(※ギャランティー有)でオファーをお約束しています。
講座では、台本から読み解く芝居の作り方や映像においての表現方法に加え、ショートドラマにおける縦型ならではの掴みの表現など、ごっこ倶楽部が最先端の現場で得たナレッジを惜しみなくシェアいたします。 このように、業界の活性化と若い才能の育成という目的があるため、講座は全ての受講者に対し、金銭的負担なく(無料)提供します。 実戦形式の受講内容につきましては弊社アカウント にてご出演いただき、カメラを通して演技ディレクションを行います。
演技をその場で確認し、その場で得た知見や芝居力の確認が可能なため、受講者のPDCAのサイクルを早く回すことができます。
満15歳~25歳くらいまでの男女 ※5月から約2ヶ月(全8回)のワークショップに全日程意欲的に参加できる方